ホーム各課のページ保健福祉課社会福祉係
最終更新日:2025年04月03日
保健福祉課社会福祉係

猪苗代町こども計画

令和5年4月に施行されたこども基本法に基づく市町村こども計画として「猪苗代町こども計画」を策定しました。

猪苗代町では、令和5年4月に施行された「こども基本法」に基づき、こどもまんなか社会の実現に向け、こども施策を総合的に推進するため、国の「こども大綱」を勘案した「猪苗代町こども計画」を策定いたしました。

なお、令和6年度をもって「第2期猪苗代町子ども・子育て支援事業計画」が計画期間満了を迎えたため、本計画には「第3期猪苗代町子ども・子育て支援事業計画」を内包し、教育・保育や地域子育て支援事業の量の確保等についても定めるものとなっています。

基本理念

町のすべてのこどもたちと子育て家庭が地域に支えられ、自らの意思・権利を尊重されながら安全・安心な環境の中で成長していけるまちを目指すため、本計画では下記の基本理念を掲げています。

○基本理念
 「子育て・子育ちを地域みんなで支える  こども・若者一人ひとりが尊重されて  安心して成長できるまち」

○基本目標
 Ⅰ こどもから若者まで切れ目なく成長を支えるまち
 Ⅱ 地域に支えられて安心して子育て・子育ちができるまち
 Ⅲ こども・若者とその権利を守り育てるまち

計画の期間

 本計画の期間:令和7年度~令和11年度の5年間

ニーズ調査の実施

本計画の策定にあたり、町内の子育て当事者の意見を直接反映させるため、「子ども・子育て支援に関するニーズ調査」を実施しましたので、その結果についても併せて公表いたします。
①調査期間
  令和6年11月1日から11月20日まで
②対象者
 (1)就学前児童のいる町内の全世帯
 (2)小学生(小学1年~6年生)のいる町内の全世帯

139157.jpg
お問い合せ:保健福祉課社会福祉係 電話0242-62-2115
もどる