水道料金(下水道使用料)の算出のため、毎月25日から翌月5日までに検針員が水道メーターの検針に伺います。
ただし、冬期間(1月から4月)は一部地域を除き積雪により検針が困難であるため行っておりません。
検針を一時中止する地域にお住まいの方の1月から4月分の水道料金(下水道使用料)は、認定(推定)料金で納入をいただき、5月検針(検針期間4月25日から5月5日)の結果に基づいて、5月分水道料金で精算させていただきます。
冬期間の認定(推定)料金の算定は、前3ケ月の平均使用水量もしくは、前年度の冬期間の料金を参考にしております。(ホテル、民宿等の冬期間特別に使用水量が多くなる場合は、前年度同期の水量を参考に算定しております)
正確な検針をスムーズに行うため、以下のことにご協力をお願いします。
■メーターボックスの上に物を置かないで下さい
■メーターボックス内はいつもきれいにしておいて下さい
■愛犬はメーターボックスや出入口付近から離してつないで下さい
■増改築等でメーターボックスが床下や屋内になってしまう場合は移設して下さい
「使用水量等のお知らせ」は検針員が検針終了後に各家庭の郵便受け等に配布します。
検針は使用水量を計ることばかりではなく、漏水等の早期発見にもつながりますので使用期間、水量等必ずご確認下さい。
1.水道使用場所の住所
2.使用者名
3.水道メーターごとに付番されている番号です(お問合せに便利です)
4.納入通知書発行月
5.水道メーターの口径
6.水道メーターの管理番号
7.水道、下水道メーターの種類
8.前回検針日から今回検針日
9.今回の検針の水道メーター指針
10.前回の検針の水道メーター指針
11.水道メーターを交換した時にのみ旧メーター使用水量を表示
12.前回検針時から今回検針時までの使用水量
13.12に同じ(下水道の使用がない場合は*印表示)
14.「基本料金」と「水量料金」の合計額
15.「基本料金」と「超過料金」の合計額(下水道の使用がない場合は*印表示)
16.水道料金と下水道使用料の合計額
17.上下水道課または検針員からの連絡事項等を表示
検針時に漏水など異常の可能性がある場合メッセージを印字しお知らせします。