ホーム各課のページ農林課農業振興係
最終更新日:2025年03月03日
農林課農業振興係

中山間地域等直接支払交付金の実施状況について

令和6年度中山間地域等直接支払交付金の実施状況を下記のとおり公表します。

 中山間地域等直接支払交付金とは、農業生産条件が不利な状況にある中山間地域等における農業生産の維持を図りながら、多面的機能を確保するために5年以上農業を続けることを約束した農業者に交付されるものです。

(1)集落協定の概要

集落協定名 事業実施地区 事業実施期間
長坂集落協定長坂地区令和2年度から令和6年度
見祢集落協定見祢地区令和2年度から令和6年度
祢次集落協定祢次地区令和2年度から令和6年度
白津集落協定白津地区令和2年度から令和6年度
下館・志津集落協定下館・志津地区令和2年度から令和6年度
渋谷集落協定渋谷地区令和2年度から令和6年度

 

(2)協定農用地の基準別の面積及び交付額

交付対象面積 755,107㎡
交付金額18,594,366円

本体交付金の概要

対象農用地(種別・勾配) 面積 交付金額
急傾斜地(田:20分の1以上) 547,353㎡ 11,494,413円
緩傾斜地(田:100分の1以上20分の1未満) 199,841㎡ 1,598,728円
緩傾斜地(畑:8°以上15°未満) 7,913㎡ 27,695円

加算交付金の概要

加算措置内容 面積 交付金額
棚田地域振興活動加算 547,353㎡ 5,473,530円

(3)各集落協定の交付対象面積および交付額

添付ファイルを参照してください。

(4)農業生産活動等の実施状況

 各集落協定の協定書で定めた事項に基づき、「水路・農道等の管理」、「農地と一体となった周辺林地の下草刈」等の多面的機能を維持する活動が適切に実施されました。

(5)農業生産活動等の体制整備の実施状況

 体制整備単価を選択した協定にあっては、集落戦略等を作成して協定農用地を含む集落の将来像、課題について協定参加者で話合い、今後の農業生産活動等の継続に向けた活動を実施しています。

お問い合せ:農林課農業振興係  電話0242-62-2116
もどる